コロナ感染拡大防止対策のおしらせ      
             
株式会社無形工房として各地ランチ販売及び各地イベントでのコロナ対策を

手配運営登録車両に通達すると共に利用の徹底を行っています

 
             
             
三密の防止           
三密を防ぐためには、行列の人数制限や間隔を空けること  
人数は10人までとし、感覚を1Mを基準にする    
※誘導用人員の確保も検討        
             
飛沫感染・接触観戦の防止        
飛沫感染・接触感染の防止には、マスクやフェイスガードの着用、手洗い、消毒の敢行。
調理者・販売者・来客にもマスク等の着用確認・消毒剤は車内と車外の2か所にする
             
検温や体調確認の実施        
スタッフ出勤時の体調確認や検温を朝と出店時の2回行う  
             
コロナウィルス感染防止ワクチンの接種を検討する    
             
チェックリストを活用して下さい      
□ あらかじめ定めた方法で、定期的車内換気を確認 換気扇の設置
□ お客様同士が近距離で接触しないような対策(行列間を1m広げる、目印コーン等設置する)
□ お客様と接する販売員はマスクと使い捨て手袋を着用する  
□ 調理・販売前の石鹸による手洗いの徹底    
□ お客様が触る販売カウンター等アルコールまたは次亜塩素酸ナトリウムで消毒する
□ 販売カウンタ―の箸、メニューなどは可能な限り消毒を行った上で提供する
□ 共用備品はアルコールまたは次亜塩素酸ナトリウムで消毒する
□ 多人数用の大包材提供は控え、個別包材に盛り付けた状態で提供する
□ 従業員は出勤前に検温をし、本人・家族とも体調不良がないか確認する。
             
飛沫の付着した可能性がある物品などの適正管理    
車内清掃の徹底          
販売カウンターの消毒        
共用備品の消毒(カンター上の箸・調味料入れ物等)  
             
調理者・販売者健康管理などの徹底      
調理者・販売者とその家族の検温、健康状態確認    
体調不良の場合は管理会社担当へ報告して自宅待機    
流水とせっけんによる手洗いの徹底      
出入り事業者へもマスクの着用、手洗い、消毒などの協力を依頼
             
行政指導確認協力を徹底し、お客様に公表する    

感染防止徹底宣言ステッカーの取得・貼り出し

   

コロナ対策リーダー

 

         

e-ラーニング研修の受講後、修了がわかるシールをステッカーに貼付する

参照ホームページ 

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/index.html

トップページ|東京都防災ホームページ (tokyo.lg.jp)